< 営業期間について >
下記年末年始以外は原則営業を行っております。
※但し、事前予約が一切無い場合は、営業日であっても休業いたします。
・年末年始休暇:12月28日~1月5日
※原則、上記の通り営業致しますが、諸事情等により営業期間に変更を生じた場合は、ホームページにてお知らせ致します。
< ご利用時間について >
■1日利用の場合の最大利用可能時間
通常(3月~11月) 9:00~17:00
冬期(12月~2月) 10:00~16:00
※上記時間内で配達希望時間をお受付いたします。
※上記時間内に返却作業も完了していただきますよう、お願いいたします。
※ご利用の公園・BBQ場などの施設が上記時間内に閉園・閉場となる場合はご利用の施設ルールが優先されますのでご注意ください。
■利用可能時間以降のご利用について
※利用可能時間以降に返却をご希望のお客様はお電話にてお問い合わせください。
※通常ご利用料金の20%を追加料金としてお支払いいただきます。
※予約状況やご利用場所等によりお受けできないこともございます。
■宿泊レンタルについて
※返却日がお届け日の翌日以降となる場合は、WEB予約していただいた上でお電話にてお問い合わせください。
※通常ご利用料金の20%を追加料金としてお支払いいただきます。
※予約状況により宿泊レンタルはお受けできないこともございます。ご了承ください。
台風・強風・豪雨等の悪天候及び、各種気象注意報及び警報発令時など、利用者の安全確保が困難と判断した場合は、安全のため、レンタルサービスの提供を控えさせていただく場合がございます。特に沿岸部の会場などは風の影響を受けることが多く、警報、注意報に関わらず、会場の状況・各種予報・過去の実績・傾向などから総合的にサービス提供の可否判断を致します。
営業中止の判断、その際のお客様への連絡は実施日の2日前~前日15時を目途になるべく早く連絡させていただきます。
弊社の判断により営業中止とした場合、キャンセル料は無料、事前にご入金頂いていた場合は全額返金対応致します。
参考予報サイト
ウェザーニュース⇒https://weathernews.jp/s/
日本気象協会 ⇒https://tenki.jp/
※営業中止の参考数値
・配達先住所において8m/s以上の風予報が3時間以上が続く場合。
・現場での風速計による計測において常時8m/s以上の風が吹いている状態。
・現場での風速計による計測において一時的に12m/s以上の突風が吹く状態。
・配達先住所において2㎜以上の降雨予報がご利用予定時間に出ている場合。
※上記予報はあくまでも参考数値であり、営業中止の最終判断はその他現場の状況など
も含め総合的に判断させていただきます。
予約の種類
予約には以下の2種類がございます。
種別 | 概要 |
---|---|
一般予約 | 一般のお客さまが、ご利用になる予約方法です。 (ご利用30日前よりWEBにて予約可) |
先行予約 |
ご利用合計金額が下記の金額以上のお客さまに限り、随時先行予約が可能です。 食材付きレンタルの場合・・・8万円(税込)以上 器材のみレンタルの場合・・・5万円(税込)以上 |
ご予約方法
■一般予約
・一般予約フォームまたはお電話でご予約いただきます。
・ご予約の受付はご利用日の1か月前より開始いたします。
※例:7/10の予約は、6/10から6/11に日付が変わる深夜0時より予約可能となります。
・WEB予約受付の締切は、ご利用希望日の2日前までとなります。前日のご予約については、お電話にてお問い合わせください。
・プラン内容等のご予約内容に変更がある場合はお電話またはお問合せフォームよりお申込み下さい。
■先行予約
1ヵ月前から受付開始する一般予約より先行して、ご利用合計金額が食材付きレンタル8万円(税込)以上、器材のみレンタル5万円(税込)以上のお客様に限り、特別に「先行予約」として随時ご予約を受け付けております。
・ご利用希望のお客様は、「専用お申込みフォーム」よりお申込みいただきます。その後、弊社にて内容確認後、お客様宛に予約確定メールを送信させて頂きます。予約確定メールの受信を持って正式に予約手続き完了となります。
・プラン内容等のご予約内容に変更がある場合は、お電話またはお問合せフォームよりお申込み下さい。
その他 予約時の注意事項
■配達時間
ご予約の際に指定いただく配達時間は余裕をもってお考え下さい。指定いただいた時間の前後15分以内を目安に配達・設置させていただきます。
詳しくは「器材の設置片付けについて」をご確認ください。
※例:10:00をご指定の場合は、9:45~10:15を目安に配達と設置をいたします。
交通状況により予定時間が前後することがございます。何卒ご了承くださいませ。
【キャンセル料早見表】
キャンセル料 | 一般予約 | 先行予約 |
---|---|---|
無料 → | 期限:ご利用3日前24時まで | 期限:ご利用30日前24時まで |
50% → | 期限:2日前及び前日キャンセル | 期限:ご利用15日前24時まで |
100% → | 期限:当日キャンセル | 期限:ご利用14日前以降 |
・キャンセルのご連絡は、お問い合わせフォームまたはお電話で承ります。お問い合わせフォームの送信時刻によりキャンセル料率は判断されますので、キャンセルをご検討の際は上記の期限をよくご確認ください
・明らかな悪天候によるキャンセルに付きましては、原則キャンセル料無料でお受け致します。
・お客様の判断で悪天候を理由にキャンセルする場合は、前日15時までにご連絡下さい。
・如何なる理由であっても、連絡なしの無断キャンセルは、ご予約料金全額がキャンセル料金となります。
・キャンセル料金の支払いにつきましては、ご利用予定日から1週間以内に指定口座への振込にてお支払い頂きます。
(請求書は後日、ご登録住所に郵送、またはメールにてお送り致します。)
・天候事由等により当方が営業中止を決定した場合は、一切キャンセル料金は発生致しません。
お支払い方法
料金のお支払い方法については、銀行振込によるお支払い、もしくは当日現金でのお支払いとなります。いづれもご利用前のお支払いとなります。
※当日はあわただしくなることが予想されるため、事前の銀行振込をお勧めしております。
■銀行振込
銀行振込をご希望のお客様はご予約時にお申し付けください。メールにてお振込口座番号をお伝えいたします。ご利用の3日前までに指定の銀行口座へお振り込み下さい。期日を過ぎましてもお振り込みが確認できない場合、支払期限を過ぎた後のご予約の場合は、ご利用当日に現金にてお支払いください。
■現金払い
ご利用日当日、器材などの受け渡しの際に合計金額を配達スタッフにお支払いいただきます。
現金払いの注意事項
・ご予約料金の全額を、当日利用開始前にお支払い頂きます。後払いには対応しておりませんので、ご了承下さい。
・代表者の方による一括清算となります。事前に同グループ全員分のお支払いが出来る準備が整った上で受け渡し場所へお越し下さい。
・受け渡し時間にお支払いの準備が整っていない場合、別グループのお客様対応を優先し、受け渡し時間が大幅に遅れる場合もございます。あらかじめご了承ください。
・領収書が必要な場合は、事前にお申し出ください。
送料について
・東京都内、神奈川県内への配達は原則、送料は全て無料となります。
※東京都内、神奈川県内以外への配達はお問い合わせください。
※別途送料をいただいて配達いたします。
・その他特殊な注文内容の場合、別途送料をいただくことがございます。
最低利用金額について
・全日35,000円(税込)以上
■配達時間について
ご予約の際に指定いただく配達時間は余裕をもってお考え下さい。指定いただいた時間の前後15分以内を目安に配達・設置させていただきます。
詳しくは「器材の設置片付けについて」をご確認ください。
※例:10:00をご指定の場合は、9:45~10:15を目安にお届けいたします。
交通状況により予定時間が前後することがございます。何卒ご了承くださいませ。
■お客さまの到着遅延について
万が一、お客さまの到着が遅れる場合は、必ずお電話にてご連絡下さい。また、次の配達予定が迫っている場合は、配達順序を変更させて頂く場合がございますので、予めご了承下さい。
※連絡がなく1時間以上過ぎた場合は、当日キャンセル扱いとなり、キャンセル料として予約金額全額を請求させていただきますので、十分ご注意ください。
※店舗での器材引渡し・返却をご希望の場合、事前にお問合せフォームよりお申し出ください。
器材の返却について
原則、器材の洗浄は必要ございませんので、使用後そのままの状態でご返却下さい。
但し、最低限、鉄板や鍋などに残飯が付いていない状態、バーベキューコンロに木炭が残っていない状態で返却をお願いします。
お客様ご自身でお持ち込みいただいたフライパン、鍋、包丁などの調理器具について、弊社の備品と混ざり紛失してしまった際は責任を負いかねます。予めご了承いただき、十分に注意し管理いただきますようお願いいたします。
器材の紛失・破損について
・器材の事前チェックは行っておりますが、万が一、不具合のある器材がございましたら同等品とお取替え致しますので、必ずご利用開始前にお申し出下さい。
・器材引き渡し時からご利用終了までの間、器材の管理責任は、お客さまに帰するものとします。
・誤った使用方法や強風等による器材の破損並びに事故・怪我には十分ご注意下さい。万が一、 誤った使用方法や不適当な管理等により事故や怪我等が発生した場合、当方では一切の責任を負わないものとします。
・明らかにお客さまに起因する原因により、器材の破損や紛失があった場合は、仕入価格を破損・紛失料金として請求させて頂きます。予めご理解いただき、器材は丁寧にご使用いただきますようお願いいたします。
弊社サービスをご利用の際にはゴミ回収を無料で行っております。つきましては、下記ルールに従い分別していただきますようお願い致します。
ゴミの分別ルール
『可燃ゴミ』、『生ゴミ』、『不燃ゴミ』、『缶』、『瓶』、『ペットボトル』、『金属類』の7種分別が必要となります。
・空き缶は、金属類と一緒にしないで下さい。
・食べ残しなどの生ゴミは、可燃ゴミと一緒にしないで下さい。
・ポリスチレンなどの食材トレイ・アルミホイル・プラカップなどは不燃ゴミとなります。
ペットボトルは、キャップ(可燃ゴミ)とラベル(不燃ごみ)を外して袋に入れてください。
・木炭の鎮火・処分につきましては、スタッフにて行いますので、そのままで結構です。水をかけるなどの鎮火行為は危険を伴いますのでお止め下さい。
・当サービスで回収できるゴミは、当方指定のゴミ袋のみとなります。当方指定ゴミ袋以外のゴミは、お客さまにてお持ち帰り頂きます。
・液体の入った瓶や缶(ドリンク・調味料等)及び、危険物(燃料系・刃物類など)は捨てる事が出来ませんので、予めご了承下さい。
・分別されていないゴミ袋は、一切回収出来ません。その場合、お客さまにてお持ち帰りいただきます。
※一部、器材の設置片付けサービスの提供が出来ないスポットもございます。
その際は、各公園及びBBQ場の入り口または駐車場での受渡し・返却となります。
■セッティングサービス内容
・器材、会場によっては器材の設置に30分~60分を要する場合もございます。
・原則、お客様が現地到着前(予約時間前)に配達スタッフが器材セッティング~木炭への火熾しを行います。
但し、無人でのセッティングが出来ない公園については、お客様と合流してからのセッティング開始となりますので、ご了承下さい。
・要予約スポットで区画などの指定がある場合は、事前にお知らせ下さい。
・要予約スポットで、お客様ご本人による現地受付後に器材搬入となる場合は、お客様到着後の作業開始となります。
・予約の要らないフリースポットの場合、セッティング場所の指定は原則出来ません。当方に一任となります。
・予約の要らないフリースポットでセッティング場所の指定が必要な場合は、予約時間前にお客様ご自身で場所取りをお願いします。この場合、必ず事前にその旨をご連絡下さい。
■片付けサービス内容
・BBQ終了後、回収スタッフが器材の数量・状態確認を致します。その後、そのままお帰り頂けます。
・お客様による片付けや洗浄などは一切必要ありませんが、下記 2点のみご協力下さい。
1.ゴミはすべて分別の上、ゴミ袋へ入れて下さい。
2.テーブルや鉄板・鍋などに残飯が無い状態にして下さい。
・器材の片づけ作業は、スタッフにて返却時間の30分前より順次開始させて頂きます。お客さまはゴミの分別を進めて頂き、会場の閉場時間までに撤収が完結できるようご協力お願いいたします。
・木炭の鎮火・処分につきましては、スタッフにて行いますので、そのままで結構です。水をかけるなどの鎮火行為は危険を伴いますのでお止め下さい。
食材の安全管理について
・弊社取り扱いの肉食材に付きましては、安全面に配慮し、専門業者より基本、真空パック冷凍状態で仕入を行っております。尚、お客さまに提供する際には、前日より冷蔵解凍を行うことで、品質維持と安全管理に努めております。
・バーベキュー食材(肉・野菜)の提供は、原則として保冷材付きのクーラーバッグに入れた状態でお客さまに当日お引き渡し致します。(一部の特別メニューに付きましては、皿盛りでの提供となります。)
・弊社では、細心の注意を払い安全な食材提供を行っておりますが、お客様におかれましても以下の点に十分注意して頂けますよう、お願い致します。
食材に関するお客さま注意事項(お客さま持参の食材についてもご注意下さい。)
・食材は、常に保冷バッグやクーラーボックスに入れた状態を保って下さい。特に夏場など生肉や食材を外に出しっぱなしにしないようご注意下さい。
・食材は、出来るだけお早目にお召し上がり下さい。
・当日余った食材をお持ち帰り頂く行為は、それまでのお客さまによる保冷状態等によっては危険を伴います。食中毒等の観点から原則お止め下さい。当方としては一切の責任を負いかねます。
・食材は十分に火を通してからお召し上がり下さい。
・食材を焼く際は、調理用トングを必ずご使用下さい。直接口に入れる箸などで食材調理を行わないことが最も安全です。
※参考:例としてお肉を75度以上で1分以上焼けば、菌が死滅する温度に達します。焼き肉やバーベキューの際、菌が口に入る一つの原因は、生肉に触れた箸を口に入れてしまうことが挙げられます。 野菜や特に魚介に関しても十分ご注意下さい。
・お客さまの食材ご利用方法・管理方法に起因する問題については、当方一切の責任を負いかねますので予めご了承下さい。
・ドリンクの提供について別途お見積りいたします。お気軽にご相談ください。
(2022年9月9日 BBQ Freely)